1日目  〜全州へ〜


全州へ

   

今回も3日前に急遽決めた韓国行き。
しばらく行くつもりはなかったが、ふと思いつくとこのタイミングを逃したら、
次いつ行けるか分からないし、速攻チケット手配。
そして初の羽田新国際ターミナルへ。
今までは八丈島空港のようなローカルな雰囲気だったが、まるで成田のようだ。
後で知ったが釜山行きも週何便かあるらしい。
もっと羽田の国際化が進むと便利だ。

今回もソウル金浦(キンポ)まで。急な韓国行きなので、何をするか、どこに行くかも、急に決めた。
冬で寒いし、あまり無理せずにと、またもや寺巡りかな。
冬の寺、静かで趣きがあるよね。心静かに過ごせればいい。

それにしても・・・。今のK-POPブーム。
何年か前までは日本の大衆文化は遮断され、日本のCDは正規では買えない時代であった。
それが何よ。日本人の方が韓国にはまっている。
日本人が韓国文化を、韓国人が日本文化にもっと触れる文化交流が進めばいいと思う。
今回で26回目。もうすっかり国内旅行気分だ。
でも気をつけなければ。北朝鮮の延坪島砲撃からはまだ日が浅い。
今までの中で一番南北関係が緊張状態にある中での 訪韓になるから。

   

さて金浦に着いて、まず空港の外に出てみた。
気温3℃ということだったが、晴れていて、そんなに寒くは感じない。
T-moneyカードにチャージをし、新しく出来た地下鉄9号線に初めて乗る。
急行もあり、便利だ。今日は全州(チョンジュ)まで、高速ターミナルからバスに乗るので、高速ターミナル駅まで乗る。

駅で降りたはいいが、高速ターミナルに行けない。やっと出てみると、今度は全州行きが見当たらない。
案内所で聞き、セントラルシティにあると分かる。高速ターミナルは2つに分かれていたようだ。
なかなかここからバスに乗ることも少ないので、いい勉強になった。
まだまだソウルマスターへの道は遠いな。

と、バス発車時刻まで1時間もある。カフェで一息と思って行ってみたら、どのカフェも満席。
土曜日だからか人が多い。
コーヒービーンにとりあえず入ってみると、席はすぐ空いた。
はぁー暑い。外は寒いが建物の中は暑いね。
16:50発か。全州まで3時間位か。まあいい時間に着くね。

途中トイレ休憩が一回あり、バスは2時間40分で全州高速バスターミナルに着く。
辺りは暗くなっていた。夜の外はさすがに寒い。

適当に入った食堂で名物のビビンバを食べ、前に泊ったことのあるシドニーモーテルに泊まる。
W30000。
37型位の液晶テレビ付きでmカウントダウンを見る。
バナナ牛乳を飲みながら。毎回の訪韓でのこの時間が結構好きだったりする。

今回のレートは¥100=W1310
かなりいいレートだ。



homeのページへ 2日目へ