8日目 5月2日(金) 晴れ 〜ソウル 明洞 鐘路〜
朝のTVであの冬のソナタでユジン役のチェ・ジウが出ているドラマ「美しい日々 beautiful days」というのをやっていた。
よさげだった。チェ・ジウは冬のソナタ同様、どこかに不幸を背負ったような役柄であった。彼女はそういう役が似合う。
このドラマも日本でやってくれないかな。
9時に出発し、まだ店は開いてないので世界遺産でまだ行っていなかった宗廟(チョンミョ)に行った。
これが世界遺産なのか。
何て言うことはなかったかな。
チョンガのコインロッカーへ荷物を預ける。韓国のコインロッカー、これはいいね。
使い方を紹介しよう。
@空いている番号のロッカーに荷物を入れる
Acloseのボタンを押して、荷物を入れた番号をテンキーで入力する
Bお金を入れる。W1000
C指紋を読みこませる
Dロッカーの扉を閉めると、鍵がかかる
開けるときは
@openのボタンを押して、指紋照合すると、荷物を入れたロッカーの鍵が開く
これは便利。鍵を持ち歩かなくていい。弊社の指紋照合システムもこんな用途で使えそうだけど。
日本にはまだないかな、あるのかな。
10時を回ったので、行き付けのCDショップ、パワーステーションがある明洞(ミョンドン)のメトゥロミドゥパに行く。
が、ない。ない?工事中である。
近くの観光案内所で聞いて見ると、倒産したとのこと。ガーン。
近くロッテ百貨店として生まれ変わるそうだ。パワーステーションは復活して欲しいものだ。
気を取り直し、ミョンドンのいくつかのCDショップ、チョンノのミュージックランド(ここもでかい)を周った。
今回の購入品は
BABYVOX DEVOTION : チヨンさんの車で大音量でかかってた「ナ オットケ(私 どうして)」が耳から離れない
キョウルヨンガ(冬のソナタ)オリジナルサウンドトラック : 聞くだけで冬のソナタの世界に浸れる
ヤンパ 3.5集、4集 : 前回の訪韓で買ったバラード集でヤンパの声に惚れた
キム・ヒョンチョル 1〜3集 : キム・ヒョンチョル最高!あとは4、5集を手に入れるのみ。
イ・ソラ 1集 : キム・ヒョンチョルプロデュースということで
チ・ヨンソン サラン : 同上
tell me something(カル) VCD : この映画でのシム・ウナは美しすぎる。
チュンヒャンデョン(春香傳) VCD : 話題になっていたような
約束(a promise) VCD : なんとなく買ってみた
前回、訪韓して次もこんなに楽しく行けばいいなあと思っていたら
今回ははるかに前回以上に充実した旅となった。
ドラマ、映画の撮影地に行ったこと、そして何より韓国人3人との出会い、一緒に過ごした時間。
次の訪韓も充実したものになればいいな、きっとなるよ。
そう信じて、また来るときまで、待っててよ韓国。
サランヘヨ!