6日目 10月28日(金) 〜ソウル〜


映画にでも

 

朝起きて、kmをテレビで見る。
何日か続けて見ていると、今流行している曲は何度も 流れるので覚えてくる。
この中から気に入ったもののCDをあとで買う。今回も何曲かチェックした。

外は雨。でもすぐにやみそうな気配。
明日仕事に出る必要があるかを同僚に電話して訊く。どうやら土日も休んでいいようだ。
今更言われても、変更不可の航空券だから、今日の便に乗らねばならない。

映画でも見るか。
韓国で映画を見るのは、韓国に来始めの頃、「tell me something(邦題:カル)」を見て以来だ。
あの頃はシム・ウナがまだ芸能界にいたのにな。結婚しちゃうし。

龍山(ヨンサン)のシネコンCGVへ行く。
ポスターを見て、というか何も 下調べをしてないので、ポスターで判断することでしか、見る映画を決められない。
シン・ミナが出ている「美女と野獣」にしようか、チケットを買うのに番号札がいる。
50人近く待っている。何てこった。
待っている間に映画は始まってしまった。
早くーと思っていたら、すでに10分近く経ってしまった。
別のにするか。
「sad movie」にした。これならまだ始まるまで時間がある。

それまでロッテリアで軽く食べていよう。
キムチバーガーセットを頼んだが、食べてみると、キムチは全く入っていない。
どうも違うように店員に聞き取られたらしい。
一体これは何バーガー?まあいいけど。

映画の内容は、4組のカップル(親子関係もいるが)のそれぞれ病気や障害、事故、失恋などの哀しみを 描いたもの。
コメディタッチっぽいところも所々あるが、最後の最後で泣かせる。
終わるとエンディングテーマが始まった時点で涙も乾かぬうちに、みんな一斉に出て行く。
余韻に浸ることなく。照明がつくまでいたのは私含めて5人ほど。
観客は結構いた。平日の午前中なのに5割程度は席が埋まっていた。
チョン・ウソン、チャ・テヒョン、シン・ミナ(こちらにも出ていた)位かな、知ってた俳優は。
チョン・ウソンは「私の頭の中の消しゴム」で日本でもブレイクの予感。 福山雅治っぽいかなあ。

CDを買い、帰国

映画館の隣のCDショップでCDお買い上げ。今回の購入品は

VIDEO−CD
知り合いの女 : なんとなく買ってみた
アメノナカノ青空 : もうすぐ日本公開するらしいので
オー!マイDJ : 故イ・ウンジュ出演作ということで

CD
シン・スンフン 8集 : 「I Believe」が聞きたくて
Clazziquai 2集 : 「Fill the Night」がカッコイイ。kmのPVでチェック
Cool 10集 : 新作が出ると買ってしまう
eru 1集 : kmのPVで気になった
BoA 5集 : 今回はどんな感じだろう
IVY 1集 : これもkmのPVで気になって
コヨーテ 8集 : これも新作が出ると買ってしまう


最後は明洞をぶらつき、トッポキ+ラーメンを昼食にする。
金浦空港発なのでフライト時間の直近まで時間がとれる。
とはいっても、今回のコースは南へ行ったり、北へ行ったりと全くの無計画さが現れてしまった。
長距離バスに乗るのも好きだからよかったけど。

次あたりは釜山(プサン)を拠点に、南から東海岸を北上して行こうかと思う。
あの辺りは慶州(キョンジュ)、蔚山(ウルサン)以外に大きな街もなく、
日本人などほとんど行かないのではないだろうか。


       


5日目へ homeのページへ