1日目 4月28日(土) 〜釜山〜
8ヶ月ぶりの帰国。
帰国って?もう帰国といってもいいくらい。第二の故郷、韓国。
8ヶ月も空くとすごい久しぶりに感じる。しかも今回は釜山(プサン)の金海(キメ)空港へ。
これは3年ぶり。訪韓回数は18回。だけどまだ行き尽くした感はない。
まだまだ行っていないところはたくさんある。
今回も行き当たりばったりで、特に行くところを決めていない。
行っていないところを順に巡るのもいいが、たまには趣向を変えようと。
気に入っている慶州(キョンジュ)、南原(ナモン)の春香祭(チュナンジェ)にもう一度行ってみようかと。
そして久しく会っていない友達に会うつもり。事前にメールして、連絡はとっていた。
さてどんな旅になるであろうか。
にわか雨が止み、夕暮れの中、NW機はフライト。
釜山まで2時間かからない。外国へ行くという感覚は皆無。
辻氏の「ニュートンの林檎」を再読。
水平飛行に入り、手巻き寿司の夕食が出たと思ったら、
もう着陸態勢に入り、金海空港にランディング。
携帯を韓国にローミング。
通話もメールもでき、EZwebも見られる。ここは外国なのか。
チヨンさんに電話。何年振りかに聞く声は、ママになり少し大人びたようだ。
それに引き換え、私は相変わらずの一人旅。5/3に会う約束をする。
さてとブログ更新を携帯メールで済ませ、丁度来たバスに乗る。
とりあえずバスは西面(ソミョン)に行く。そこから地下鉄に乗れる。
で、そこからどうしようか。もう10時近いし、寝るだけだな。
海行くか。海雲台(ヘウンデ)に泊まって、朝の海でも見て、爽やかな目覚めをして、旅を始めよう。
てな気になって、行き先を海雲台に決める。「28000」という看板に惹かれて入ってみると、
一泊W40000だった。
あれ?なんで?まあいいか。
ん?なんとホテル名が28000ホテルだった。
だまされたね。