1日目 12月26日(木) 〜釜山(海雲台)〜


いきなり乗り過ごし、海へ

成田午前発の便だったので、釜山の金海(キメ)空港には昼過ぎには到着。
さてどのバスだ?地下鉄はないのでバスで行くしかない。
地球の迷い方、あっいや地球の歩き方でトンネ方面に行けるバスの番号を見つけてそのバスに乗り込む。
相変わらず韓国のバスは都バスではないのに飛ばす。久しぶりの韓国語だったので、トンネなんて聞き取れず 降り損ねてしまい、海が見えてきた。海雲台(ヘウンデ)だ。韓国一のビーチリゾートと言われている。
とりあえず地名がわかるところに来たので、バスを降りた。

スターバックスは同じ味

韓国でコーヒーといえば味のついたお湯?そうとしか思えないものしか飲んでこなかった。
スターバックスはどうなんだろうと、キャラメルマキアートを注文。
日本と同じ味だった。さすがにスターバックスはまともなんだな。
日本では2回しか行ったことないけど、今回韓国で2回も行った。

初日はソウル荘旅館へ

宿は5泊とも予約はしてないので、毎回探すことになってた。どこに泊まるかも楽しみの一つ。
とは言いつつ初日は面倒なので、3年くらい前に来たときに泊まった中央洞(チュガンドン)にある ソウル荘旅館にした。オンドル部屋、床はあったかいけど、トイレ、バスは寒いんだよね。
まあW25000(¥2500。約10分の1として以降は¥表記のみとします)だから、ガマンガマン。
夜は南浦洞(ナンポドン)でコムタンを食べ、竜頭山(ヨドゥンサン)公園で釜山タワーを見てから、早々に寝たのでした。

   


homeのページへ 2日目へ