3日目 4月27日(日) 晴れ 〜春川 冬のソナタ撮影地 中島〜


今度はチュンドでユジンに会う

チュンチョン市街を抜け、見つけた観光案内所で中島(チュンド)への行き方をアジョシ(おじさんのこと)に聞く。 アジョシは英語ができた。聞かなきゃ分からなかった。ちょっと行き方が難しかった。 だがアジョシはしきりに、「あそこに行っても何もないよ。それより昭陽湖(ソヤンホ)に行け」と言っていた。 だけどチュンドに行きたいのだ。
なぜって、これまたここも冬のソナタの撮影地その2。 ユジンとチュンサンが夕焼けの中、歩いていたところ。美しいシーンだった。
チュンドには、またもや船で渡る。レンタサイクルのアジュンマ(おばさんのこと)に印刷してきたKBS冬のソナタのHPの紙を見せ ここに行きたいと場所を教えてもらった。歩くのは大変だと言われ、自転車を借りた。 だけど歩いても10分くらいで着く距離であった。。。
その場所はすぐ見つかった。ここかあ。 今はまだ日は高い。
あの日の二人はここを歩いていたんだなあと、思いはすっかり冬のソナタの世界へと。



ここでもしばらく同じ場所を行ったり来たりして、もういいやと思った頃、チュンチョンバスターミナルから束草(ソクチョ)へ向かった。 峠をいくつも越えること4時間。着いたソクチョの港には北朝鮮の金剛山行きのフェリーが止まっていた。

   


2日目へ homeのページへ 4日目へ